top of page
検索


☆院内新聞 春号(準備中)
おはようございます。宇都宮内科です☺当院の院内新聞「すこや花(か)」2019年春号を只今、企画・製作中です。確かな医療情報はもちろん、見やすい大きな文字で写真や手書きも取り入れ、温かみのある手作り新聞を目指しています。創刊号からファイリングしてくださっている方々、「次の新聞...
宇都宮内科
2019年3月14日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


春の健診🌸
おはようございます。宇都宮内科です☺ 昨日(3月11日)、東日本大震災発生から8年目を迎えました。 「一瞬のうちに穏やかないつもの日常を失う」 昨年の豪雨で被災経験をしたことで、震災被災地に想うことが今まで以上にあります。災害で失った生活は完全に元の通りには戻りませんが、少...
宇都宮内科
2019年3月12日読了時間: 2分
閲覧数:11回
0件のコメント


3/10 西予市休日当番医
明日3月10日(日曜日)は当院が西予市休日当番医を担当します。体調不良の方は我慢せず早めに受診してください。今のところ、明日は雨予報ですので、お気をつけてお越しください。 宇都宮内科 📞0894-72-3333 西予市野村町野村11号428番地
宇都宮内科
2019年3月9日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


☆延長になりました
こんにちは、宇都宮内科です☺先日、新聞にも掲載されておりましたが、H30年7月豪雨で被災された皆様の医療機関において窓口負担金が免除となる制度についてです。 つい先日まで2月末までとなっておりおりましたが、この度延長されることになりました。...
宇都宮内科
2019年3月7日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


39項目調べてみました
今年は暖冬で過ごしやすいですが、花粉の勢いが凄いですね💦今年は今年は、アレルギーの症状がひどく、今後のためにと・・・先日「View39検査」(アレルギーの原因を39項目調べる検査))を受けてきました。 やっぱり・・・・・!!!!!!...
宇都宮内科
2019年3月5日読了時間: 1分
閲覧数:310回
0件のコメント


☆胃カメラが新しくなりました
こんにちは☺宇都宮内科です。 今年2月より当院の当院の胃カメラが新しくなりました!従来よりもより細い径8.7mmの細い胃カメラを新しく導入し、さらに従来のハイビジョン画質を大幅に上回る高精細画像ですので、今まで以上に小さい病変の早期発見が可能となります。ご希望の方はお気軽に...
宇都宮内科
2019年3月3日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


☆モーニングアタック
おはようございます。宇都宮内科です☺今日も朝から良いお天気ですね。花粉症の方には辛い朝かもしれませんが💦 「目がかゆい。鼻水が出る。くしゃみが止まらない」 みなさん辛い症状出てませんか? 今年は明らかに花粉の飛散量が多い気がします💦暖冬のせいか、症状が出るのも例年に比べ...
宇都宮内科
2019年3月1日読了時間: 2分
閲覧数:6回
0件のコメント


☆のむらのうた
こんにちは、宇都宮内科です☺今日は、「のむらのうた」コンサートのご案内です。3月2日(土)13:00~野村小学校体育館にて開催予定です。 「のむらのうた」は、H30年7月豪雨災害後、被災して元気がなくなった野村町を活気づけるために、アカペラグループINSPiの杉田篤史氏と野...
宇都宮内科
2019年2月27日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント


「笑い」と「涙」
こんにちは。宇都宮内科です☺新しい一年が始まったかと思いきや、あっという間に2月も終わりですね。 「最近笑ってないな」、「泣く暇もないくらい忙しい!」そんな方々も多いかと思います。実は、「笑い」と「涙」には、私たちの体を元気にする効果がいくつかあります。...
宇都宮内科
2019年2月27日読了時間: 2分
閲覧数:6回
0件のコメント


☆大腸内視鏡検査のご案内
宇都宮内科では、宇和町卯之町の宇都宮内科クリニック(内視鏡専門医)と連携し、大腸内視鏡検査を御希望の方は、宇都宮内科クリニックで大腸内視鏡検査を受けて頂くことが可能となりました。 同クリニックでは、検査装置の工夫や内視鏡専門医としての技術を駆使し、「痛くない大腸内視鏡検査」...
宇都宮内科
2019年2月25日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


★アンガーマネジメント
一週間はアッという間に過ぎ・・・今日は、、たまにイヤイヤな3歳とイヤイヤ絶頂期の2歳との楽しい休日です。。みなさん、「アンガーマネジメント」って聞いたことありますか??アンガーマネジメントとは、その名の通り「怒りと上手に付き合う」方法。自分や他人の「怒り」に振り回されず、「...
宇都宮内科
2019年2月24日読了時間: 2分
閲覧数:12回
0件のコメント


花粉症シーズン到来!
こんにちは。宇都宮内科です☺昨年2月とは打って変わって、雪の積もらない暖冬の今年は、花粉症の症状で受診される方が例年より早く増えてきています。こちら愛媛県もなかなか飛散量が多いですね💦 1.花粉症とは?? 花粉症は花粉が原因で起こるアレルギー性炎症で、①鼻炎症状(くしゃみ...
宇都宮内科
2019年2月22日読了時間: 2分
閲覧数:31回
0件のコメント


健康寿命をのばすために・・・
2月に入りましたが、今年は暖冬かのようにほとんど雪が降らない野村町です。宇都宮内科を定期受診される患者さんは御高齢の方が多いですが、先日来られた方は、「山の上から40分歩いて来たよ。帰りは上りだから1時間かかるかな」とおっしゃる80代後半の方でした。凄いです・・・自身はほと...
宇都宮内科
2019年2月19日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


血管年齢のお話
昨年より当院で出来るようになった「血圧脈波検査」いわゆる、血管年齢検査のご紹介です。血管年齢とは何を意味するのか?? 血管年齢とは、すなわち動脈硬化(血管の硬さ))の程度を意味しており、それを数値化して評価することができる他、血管閉塞の有無、心臓の機能までわかります。宇都宮...
宇都宮内科
2019年2月16日読了時間: 2分
閲覧数:18回
0件のコメント


平成最後のバレンタインデー
おはようございます。今日は平成最後のバレンタインですね。ラストとか最後とか付くとなんだか今年は特別感が出ますね。日本は、「女性→男性へチョコレートを贈る」のが主流なバレンタインですが、海外では割と男女間のみならず、家族や友人間でメッセージカードや贈り物をするのがバレンタイン...
宇都宮内科
2019年2月14日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


院内新聞「すこや花🌸」
宇都宮内科では、当院の診療・取り組みや当院からのお知らせを共有して頂くことを目的として、院内新聞を年4回発行しております。2019年1月~現在のところ「新年号」を院内に置いていますので、どうぞご自由にお取りください。当院をご利用いただくみなさんの健やかな生活を願って、今度も...
宇都宮内科
2019年2月13日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


のむらまちテラス
今日は一段と冷えますね⛄インフルエンザは下火になってきた印象ですが、胃腸炎の患者さんが増えてきています。手洗い・うがいの励行は続けましょう。。 昨日は18時から野村町で復興復興イベントがありましたので参加してきました。のむらまちテラス...
宇都宮内科
2019年2月11日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


そろそろ花粉症対策を
こんにちは。宇都宮内科です☺インフルエンザのピークも過ぎたように思えますが、2月に入り花粉症の症状で受診される方が増えてきました。 当院では現在、花粉に対するアレルギー症状を緩和するヒスタグロビン注射をおこなっています。...
宇都宮内科
2019年2月6日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


思いやりバレンタイン♡
ドクターズ チョコレートという、「砂糖不使用」「低GI 26.36」「低カロリー」のチョコレートが発売されています。。糖質が気になる方、食事制限されている方に大変大変お勧めです!糖尿病治療中の方、血糖値値が高いと指摘されている方、「あまり食べていないんだけどなぁ・・・」多く...
宇都宮内科
2019年2月4日読了時間: 2分
閲覧数:6回
0件のコメント


2/3西予市休日当番医
明日2月3日(日曜日)は当院が西予市休日当番医を担当します。インフルエンザや胃腸炎も流行っているようです。体調不良の方は我慢せず早めに受診してください。今のところ、明日は雨予報ですので、お気をつけてお越しください。 宇都宮内科 📞0894-72-3333 西予市野村町野村...
宇都宮内科
2019年2月2日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント
bottom of page