top of page
検索


☆ジャガイモ堀農業体験
こんにちは。宇都宮内科です☺昨日日曜は、野村町良質食品素材開発グループ主催の「ジャガイモ堀農業体験と食育事業」に子供たちと参加してきました。好天気に恵まれ、絶好の収穫日和。掘ると出てくる、出てくる、沢山のジャガイモに子供たちも大興奮でした。このイベントの凄いところは・・・農...
宇都宮内科
2019年6月10日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


☆五感を刺激
おはようございます。宇都宮内科です☺令和になって半月が過ぎました。木々の新緑がまぶしい季節になりましたね。当院名物?宇都宮内科「職員駐車場」看板の奥に、文旦の木が2本あります。冬は実の収穫、初夏には可愛らしい白い花と清らかな香りを楽しませてくれるのですが、今まさに花ざかり!...
宇都宮内科
2019年5月15日読了時間: 1分
閲覧数:30回
0件のコメント


☆のむらのうた
こんにちは、宇都宮内科です☺今日は、「のむらのうた」コンサートのご案内です。3月2日(土)13:00~野村小学校体育館にて開催予定です。 「のむらのうた」は、H30年7月豪雨災害後、被災して元気がなくなった野村町を活気づけるために、アカペラグループINSPiの杉田篤史氏と野...
宇都宮内科
2019年2月27日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント


★アンガーマネジメント
一週間はアッという間に過ぎ・・・今日は、、たまにイヤイヤな3歳とイヤイヤ絶頂期の2歳との楽しい休日です。。みなさん、「アンガーマネジメント」って聞いたことありますか??アンガーマネジメントとは、その名の通り「怒りと上手に付き合う」方法。自分や他人の「怒り」に振り回されず、「...
宇都宮内科
2019年2月24日読了時間: 2分
閲覧数:12回
0件のコメント


平成最後のバレンタインデー
おはようございます。今日は平成最後のバレンタインですね。ラストとか最後とか付くとなんだか今年は特別感が出ますね。日本は、「女性→男性へチョコレートを贈る」のが主流なバレンタインですが、海外では割と男女間のみならず、家族や友人間でメッセージカードや贈り物をするのがバレンタイン...
宇都宮内科
2019年2月14日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


のむらまちテラス
今日は一段と冷えますね⛄インフルエンザは下火になってきた印象ですが、胃腸炎の患者さんが増えてきています。手洗い・うがいの励行は続けましょう。。 昨日は18時から野村町で復興復興イベントがありましたので参加してきました。のむらまちテラス...
宇都宮内科
2019年2月11日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント
bottom of page