本日よりインフルエンザ予防接種できます。
- 宇都宮内科
- 2020年10月1日
- 読了時間: 2分
こんにちは。宇都宮内科です☺本日よりインフルエンザ予防接種を開始いたします。厚生労働省は、新型コロナウイルスの感染が広がるなか、冬場にかけてインフルエンザワクチンの需要が高まる可能性があるとして、10月1日から65歳以上の高齢者を優先的接種とし、小児等それ以外の人は10月26日以降に接種することを呼びかけています。御理解と御協力のほど何卒よろしくお願い致します。
インフルエンザのワクチンは、新型コロナウイルスの影響で今シーズン、接種を希望する人が増えると見込まれています。厚生労働省は、ワクチンについて子どもや高齢者が必要とする量は確保するとしていますが、日本小児科医会では、幅広い年代の人たちに接種しようとすると不足が生じるおそれがあるとしています。
このため日本小児科医会では、今シーズンは13歳未満の子どもへの接種回数を、原則とされる2回から1回に減らすことも検討するよう呼びかけています。ワクチン不足が生じた場合に備えて、減らした分を成人など、ほかの年代への接種に回すことができ、限られたワクチンを社会全体で効率的に活用できるとしています。
小児科医会によりますと、子どもの接種回数について、WHO=世界保健機関などでは、生後6か月から8歳までで、前の年に接種を受けている子どもや、9歳以上の子どもについては、いずれも1回でよいとされているということです。
コロナとの重複感染が懸念される中、手洗い励行・密を避けるなど基本対策はもちろんのこと、なるべく早めにインフルエンザ予防接種を受けて、これからの感染症シーズンに備えたいですね。
当院の予防接種は予約不要です。体調の良い日にご来院ください。
西予市野村町
宇都宮内科 📞0894-72-3333

留言