その症状、実はアレルギーかも!?
- 宇都宮内科
- 2021年3月11日
- 読了時間: 1分
こんにちは。宇都宮内科です☺ここ連日、くしゃみ、鼻水、目の充血などアレルギーの症状で来院される方が増えています。今年は前年の2倍近くの花粉飛散が報告されていますので、去年は何ともなかった方も今年は違う・・・という方も多いかと思われます。
春を過ぎても花粉症の症状がある、ときどき、じんましんのようにかゆくなる、咳が長引く、食べ物を食べた後、お腹が痛くなる、じんましんが出来るなどアレルギーの症状が長く続く方は、一度アレルギーの検査を受けることをお勧めします。
『View39』とは
アレルギー性鼻炎・結膜炎、喘息、アトピー性皮膚炎、アレルギー性じんましんなどの症状が出ている方は、症状を引き起こしているアレルギーを特定すること、アレルギーによるものかどうかを調べることが、治療の第一歩となります。
『View39』は、一度の少量の採血で、39種類のアレルゲン(アレルギーの原因となる物質)を調べることができる大変便利な検査です。
医師の診断により、症状のある方で問診等で原因が特定できない方には健康保険が適用される検査です。
検査ご希望の方はお気軽にご相談ください。
西予市野村町 宇都宮内科
📞0894-72-3333

Comments